
こんにちは、おんたまです☺️
ご訪問ありがとうございます。
お隣の国では昨日から大変なことになっていますが、マスクをしている人が少ないのが気がかりです…。
さて、今日は郵便物が初めてカナダの税関で引っかかっていたという話題です。
もくじ
クリスマスプレゼントが入った第一便が届く
先日、日本からの郵便小包が到着したと書いたのですが、実はこれは第二便でして、この便の数日前に発送した荷物は届いていませんでした。
FaceTimeで母と毎日のように会話するのですが、毎日のように「届かへんわぁ〜」の報告。
もう諦めるしかないのかな、と思っていたら先程、ドンドンドンと玄関をノックをする音が。
出てみると荷物が置いてありました。
しかし、違和感満載。

税関のふくろに入っていたのですが箱がめっちゃ汚れてる💦
一瞬、血🩸かと思いましたが、恐る恐る匂うと甘い黒糖の香り。
まさか母が勝手に入れたのでは?と思ったけど中身は全て無事でした😂
どうやら輸送中、近くにあった箱から漏れた模様。
「誰や〜!カナダまで黒蜜送ったの😤」
プレゼントに大喜びのコナ

あまり服を着たがらない子なのですが、どうやら母が送ってくれたセーターをいたく気に入った様子。
全く脱ごうともせず、着たまま自分のベッドに行きお昼寝をし始めました💤
日中、私がソファに座っているのに自分のベッドで寝たのは初めて。
うれしい成長です😂

さて、第一便のメインはピッタマスク。
ウィルスには効かないとの噂もありますが、手作りの布マスクよりはマシかなぁと買ってみました。
お気に入りの七味唐辛子に田庄の焼き海苔☺️
しばらく日本に帰れなくても頑張れる気がします。
今回はシルクのTシャツなども入れたので税関で止まっているのは課税されるからだろうな、と覚悟していましたがありませんでした🙏
七草粥ではなくてジョークで

七草は手に入りませんので、大根入りのジョークにしました。
ジョークとはタイのお粥ですが、タイ米を米粒がなくなるくらいに煮込んだお粥で中華系タイ料理の分類になります。
母の手作りの梅干しも用意しましたが、夫は食べられないのでピータンとパクチーを。
鯖と厚揚げは昨日の夕食の残り物から。
エアフライヤーで鯖を焼きましたが身がふっくら、皮パリパリで美味しかったです。
煙も匂いもほとんど無くて、もうエアフライヤーなしの生活には戻れないかも😆

国際郵便物が届きにくい状況ではありますが、この厳しい状況の中流通に従事してくらさっている皆様には本当に感謝の気持ちでいっぱいです🙇♀️
よろしければ🖱お願いします♪