
こんにちは、おんたまです☺️
ご訪問ありがとうございます!
今日はひどい嘔吐と下痢で急遽動物病院に行くことになったコナの話題です🐾
もくじ
二日間続いた嘔吐と下痢
すっかり春めいてきた今週、張り切ってドッグランに続けて行った次の日の朝、盛大に朝食を嘔吐したコナ🤮
庭の花壇のウッドチップを吐き出しています。
いつも必死で止めるも、こっそり食べていた模様💦
まぁ犬の嘔吐は割とあることなので「あらら〜」と掃除をしていたのですが、綺麗になったと思ったらまた嘔吐。
そして、ゆるゆる💩
むむむ?と様子を見ていたのですが、普段と相変わらずで食欲もありボールを投げると走って取りに行きます😆
夜もしっかりご飯を食べ、少し下痢しているものの落ち着いていたのですが次の日の朝またまた盛大に嘔吐。
今度はゆるゆる💩ではなく水状態で、何度も何度も下痢して苦しそう。
そして出るものはないのに嘔吐を繰り返し「これはまずい!」と動物病院に電話して緊急で見てもらうことに。
異物誤飲かバイ菌をもらったか
先生との問診で「最近ドッグランに行きましたか?」と聞かれ「はい、連続で行きました!」と答えると「病気もらっちゃったかもですね…」と。
もしくは異物の誤飲。
「とりあえずレントゲンを撮りますが見積もりを出しますので考えてください。」と。
そんなにかかるの?とちょっとドキドキです。
レントゲンの見積もり額は確か$320ほどでしたでしょうか?もちろんオッケーとサインをして撮ってもらいました。
さて、朝から何度も吐き続け、胃は空っぽのはずですが白い影が写っていました💧
その白い影が明日の朝どうなっているかみる必要があるので朝一にきてくださいと言われ「とりあえず脱水症状を抑えるための皮下注射をしますが、いいですか?」と。
きちんと毎回治療の意向を聞いてくれるのはありがたいです。
もちろんお願いしてバルーンのように膨れたコナを連れて帰りました。
皮下注射で注入された水分は数時間で消えましたが、下痢は治る気配もなく、病院から戻ってきて早速下痢のコナ💦
夜中も嘔吐にまでは至らずとも何度か「オエ、オエ」となっていて、私は朝まであまり眠ることができませんでした(夫は隣でぐーすか寝てましたが🤛)
2度目のレントゲン

レントゲンの現像待ちの間のコナ。
状況を把握しているのか、渋い顔で待ってます😅
この数分後現れたドクターから見せられたレントゲン写真には無事、昨日の白い影は映っていませんでした👏
もしも異物誤飲だった場合、多分内視鏡での除去となるのですが正直日本帰国一回分くらいの額を覚悟していました💸
かかった費用
よって、ドッグランでバイ菌もらってしまった可能性が濃厚、ということで沢山のお薬と消化のいいフードをいただいて帰宅しました。

2日間の通院とお薬代でかかった費用は約$640でした。
ちょっとした出費となってしまいましたが、回復傾向のコナを見る嬉しさには変えられません。
いつ何時また病院のお世話になるかもわからないので、コナ貯金をしっかりしておかねば、です💰

いい天気で、張り切って行ったドッグランがまさかの結果に💦
こうやって強くなっていくのかな??
今日のワンコ

最近使ってないゲストルームに着々とおもちゃを運び入れ自室を構築しているコナ。
飼い始めた当初は入れないようにドアを閉めていたのですが、いつのまにかこの部屋に居座るように💦
彼は日当たりのいい場所が好きなようです😊

コロナ禍の影響で世界中でペットの需要が増えているそうですね。
それと共に虐待や育児放棄も増えているという悲しいニュースを見ました。
私も一飼い主として、コナが幸せな生活が送れるよう努めていかねば、です😌
よろしければ🖱お願いします♪