昨年末に台湾に出張した際、遊びに来てくれた母に持ってきてもらったル・クルーゼのココットエブリィ。 インナーリッドも合わせてその重さ実に3Kg。 鬼娘です...。 カナダに移住してから、いつか買おう買おうと思いつつ、デザイ…
ガイヤーン (Gai Yang/ไก่ย่าง)
今頃ですが明けましておめでとうございます。 2019年最初のレシピはイサーン料理の定番のガイヤーン(焼き鳥)です。 現地でもお店によって味が色々あり、やはり炭火で焼いた、そして屋外で食べるガイヤーンは格別なように思います…
ナンプラー(Fish Sauce/魚醤/น้ำปลา)
用途:ベトナム料理、タイ料理など 保存:高温多湿を避け冷暗所に保存。使用頻度が低い場合や夏などは冷蔵庫に保管がベター 原材料:アンチョビ、塩、砂糖 我が家ではとても出番の多いナンプラー。 今住んでいる地域はとても湿度が低…
コームーヤーン (Grilled Pork Neck/คอหมูย่าง)
2018年も終わりですね。しばらく更新が途絶えていましたが最後に、もち米&ビールとの相性バッチリ!タイの屋台定番料理コームーヤーンのレシピです。香ばしく炭火で焼いた豚の首のお肉は脂の旨味としっかりとした歯ごたえがたまりま…
ナムジム・ジョウ (Thai Dried Chilli Sauce/น้ำจิ้มแจ่ว)
コームーヤーン始め、タイ、イサーン料理には欠かせないつけダレです。チリの量でからさを調節してください。 つけダレは少し多めに作って焼きなすなどのソースにも!もち米をこのソースにつけて食べても美味しいです。 ジャスミンライ…
焼豚 (Char Siu/叉燒)
今回はクリスピーローストポークと並んで我が家でよく作る焼豚のレシピです。 焼豚とはいえ、日本のチャーシューとはだいぶ違い、東南アジアより(シンガポール、マレーシア風)の甘さの強い焼豚となっています。 そのままメインのおか…
トマトとセロリのサラダ (Tomato and Celery Salad)
こちら(カナダ)のチェコ料理のお店で出されるトマトとオニオンのサラダが大好きで、それを真似して&ちょっとアレンジしたサラダです。 ノンオイルなのにまだ少し青いトマトでも噛み締めるとジュワッと美味しくって、どうやったらそう…